VOICE〜働く人たち〜

VOICE〜働く人たち〜 1

VOICE〜働く人たち〜 1

VOICE〜働く人たち〜

休日がしっかり取れたり、人間関係を良好に保つことは、その会社で長く働くためには絶対必要なことであると思います。

入社4年目 25才
レストランスタッフ:高見沢 稜

Q1:最近はまっていることは何ですか?
YouTubeで色々なジャンルの動画を見ることにはまっています。
可愛い猫や犬、動物の動画や心霊映像のまとめなど、その時の気分によって見るものは変わりますが、大抵見たい動画はあるので楽しいです。
Q2:休みの日はどんなふうに過ごしていますか?(趣味など)
家でゲームをしたり、予定が合えば友達と出かけることもあります。
 映画を見る事が趣味の一つなので、一本の映画を見るために松本や長野まで遠出することもあります。
 また、近場でご飯が美味しい店を探して食べ歩くことがあります。
Q3:お昼ご飯はどうしてますか?
基本的には朝食ビュッフェの余りと厨房さんの賄いをレストランで食べますが、外食したい気分の時はホテルに近い、辰巳屋さんでお蕎麦やカツ丼を食べます。
 月に数回はスタッフのみなさんと外食に行くこともあります。
Q4:自分の経験から会社選びのポイントは?
ワークライフバランスが取れる会社であるか?
自分のやりたいことと嚙み合っているか?
長く働けそうな職場か?
この三つがポイントだと自分は考えます。
 休日がしっかり取れたり人間関係を良好に保つことは、その会社で長く働くためには絶対必要なことであると思います。
実際に私が斎藤ホテルで四年間働けている理由の一つは職場の人間関係が比較的良好であるからです。
Q5:なぜ斎藤ホテルに入ろうと思ったのですか?
特にこれだ!
という理由があるわけではないのですが、大学時代に四年間飲食店でバイトをしてきたので、この経験を生かせるような会社に入りたいという思いがありました。
そこで企業説明会と会社見学でホテルの雰囲気がとても良いものだと感じたので入社しました。
Q6:日々の仕事の様子や生活で大事にしていることなど教えて下さい。
仕事中は焦らず、冷静に仕事をこなせるように努めています。
業務のポジションにもよりますが、例えば料理出しのポジションのときは次にどの料理を出すか常に考えて行動しています。
フリーの時はお客様が快適に食事を出来ているか見回ります。
お茶やお水は十分に足りているか?
下げるお皿はないか?
手伝いを必要としているお客様がいないか?
など視野を広く持ち、お客様を支えられるように意識しています。
Q7:どんな時に仕事のやりがいを感じますか?
お客様が帰り際に笑顔で感謝の言葉を伝えてきたときは、とてもやりがいを感じます。
 斎藤ホテルは比較的高齢者の方が多く、お客様のお手伝いをしたり、落とし物を届ける機会が多くなります。
そんな時に笑顔で「ありがとう」と感謝の言葉を伝えられると、この仕事をやっていて良かったと思えます。
Q8:自分の会社のどんなところが好きですか?嫌いですか?
好きな点:スタッフ間の距離が近く、仲がいいというところです。
業務中でもしっかりと連携できますし、休日には一緒に出かけることもあります。人間関係が良く、働きやすいです。

嫌いな点:コロナの影響を受けて仕方のないことだと思いますが、給与の面でいくつか不満点があります。
Q9:仕事をしていて一番楽しかったこと、辛かったことは?
楽しかったことは仕事のやりがいとも被ってきますが、お客様に感謝された時や他のスタッフや先輩方に自分の仕事を褒められた時が楽しかったです。

辛かったことは会社に入りたての頃、仕事をなかなか覚えられずお客様からお叱りの言葉を頂き、他のスタッフに負担をかけてしまったことです。
仕事を早く覚えなくてはと空回りすることも多く、悩んだことも多いです。
Q10:会社をどのように成長させていきたいですか?
具体的にこう成長させたい!というビジョンは難しいですが、斎藤ホテルは高齢者かつリピーターの方が多いホテルです。 リピーターを大切にし、いつまでも愛されるような会社にしたいです。
また、リピーターの家族もホテルのファンにして二世代、三世代に渡って長く利用して頂けるホテルを目指したいです。
Q11:新卒や転職を希望している方へのメッセージをお願い致します。
「会社に入って人間関係が上手くいかなかったらどうしよう」
「今の会社は嫌いな人が多くてやりづらいな」とお考えの新卒、転職希望の方、斎藤ホテルはスタッフ同士の仲がとても良く、働きやすい職場です。
お昼や夕食はホテルの食事が食べられて、自然豊かな鹿教湯に心癒されます。
 サービス業未経験でも最初はみんなでフォローするので大丈夫です。
「誰かの役に立ちたい」
「人に感謝される仕事がしたい」という思いがある方、大歓迎です!

ページ上部へ戻る