ゆかたで楽しむ生演奏
ご好評いただいているロビーコンサートは、下記の日程でいずれも20時開演(無料)
素敵な音楽とともに鹿教湯の夜をお過ごしください。
10月のロビーコンサート
-
やゆfish
津軽三味線、民謡、シンセサイザー、パーカッション■2025.10.10㊎ 20:00〜民謡歌手の水上弥生さん(やゆ)が津軽三味線を奏でながら唄い、魚住英史さん(fish)がシンセサイザーやパーカッションでサウンドを操ります。日本民謡をもっと世界に伝えたいという2人の熱い思いはさまざまなサウンドになり、老若男女に受け入れられるスタイルへと昇華。民謡はもちろん歌謡曲や懐メロ、斎藤ホテルロビーコンサートオリジナル曲『ふるさとに帰ろう』も披露するかも!?
-
Twinkle
フルート、ピアノ■2025.10.17㊎ 20:00〜教会や学校、コンサートホールなどさまざまな場所でソロ・室内楽など幅広いジャンルとコラボレーションするフルート・ピアノ・オカリナ・リコーダー奏者の加藤由記さんと、ジャズを基盤に形式にとらわれない独自の表現を確立しているピアニストの瀧川紀之さんによるユニット。クラシックやジャズ、民謡などさまざまなジャンルで金曜の夜を盛り上げます。
-
井上貴子、高知尾純
サックス、ピアノ■2025.10.24㊎ 20:00〜ソロや主催するアンサンブルでの演奏活動の傍ら、ヤマハや吹奏楽など後進の指導もしているサクソフォン奏者の井上さん。表現の幅が広く、明るく艶やかなサックスの音色は華があります。音楽プロデューサーとしても活躍するピアニストの高知尾さんとのコラボも見どころです。
-
亀山薫、新山久志
ピアノ、トロンボーン■2025.10.31㊎ 20:00〜ピアニストの亀山薫さんとトロンボーン奏者の新山久志さんによるデュオ・KLANGドイツ語で“響き”を意味します。クラシックをはじめ日本歌曲や歌謡曲など、幅広いジャンルの曲をレパートリーに、長野県内のさまざまな施設で演奏活動を続けています。ピアノとトロンボーンの豊かな音色が、ロビーにどう響くのか。ぜひお楽しみください。
11月のロビーコンサート
-
浅尾 真実、MANAMI
フルート、ピアノ■2025.11.7㊎ 20:00〜フルート奏者の浅尾真実さんは、地元・神奈川を拠点にホールでのリサイタル、レストランでのコンサート、旅館やホテルのロビーコンサートなどさまざまな場所で演奏活動をしています。聴衆に広く求められる空間でのパフォーマンスも高い評価を得ています。
昭和音楽大学器楽科演奏家コース卒業。同大学大学院修了。第15回びわ湖国際フルートコンクール、入選。第25回かながわ音楽コンクール、最優秀賞受賞。ソリストとして神奈川フィルハーモニー管弦楽団やテアトロ・ジーリオ・オーケストラと協奏曲の共演、PMF(パシフィックミュージックフェスティバル)2008への参加、リサイタルを開催するなど数々の演奏会に出演。現在は相模原音楽家連盟会員。横浜市民広間演奏会会員。
ピアニストのMANAMIさんは、東京都出身。器楽・声楽のリサイタルやコンクール、旅館やホテルでのロビーコンサート、レコーディングなど、主に伴奏・アンサンブルピアニストとして活動。アコーディオンでの演奏や、弾き語りの演奏も行っています。
私立国立音楽大学附属高校を経て、昭和音楽大学ピアノ演奏家コース卒業。同大学研究生課程修了。第4回スガナミピアノコンクール高校生の部金賞受賞。第16回昭和音楽大学コンチェルト定期演奏会にてソリストとして出演、青葉の街・土曜コンサート新人演奏会2010。
現在は東京音楽学院講師。さいたま市大宮音楽家協会会員。石神井公園駅live&cafebar fermataピアニスト。K-sax Music Support登録アーティスト。 -
Ryutaとベストヒッツ
歌、キーボード、サックス、ベース■2025.11.14㊎ 20:00〜キーボーディスト、シンガーソングライター、オカリナ奏者のRyutaさんを中心に結成されたバンドで、ボーカルに藤田由美子さんと未来さん、サックス・田口雄太さん、ベース・中山太一さんと出演します。多くの人が懐かしいと感じるメロディーを、心地よいアレンジでお届けします。
-
FUKO、石黒直子、太田希
ボーカル、ピアノ、7弦ギター■2025.11.28㊎ 20:00〜ボーカルのFUKOさんはスタジオ・ミュージシャンとして数多くのCD、コマーシャルの歌、コーラスの録音やTV歌番組、コンサートなどのバックボーカルとして多数出演。近年はソロシンガーとしてライブやコンサートで活動しています。
ピアノの石黒直子さんは3歳からクラシックピアノを習い、大学在学中にジャズオルガン、その後は故八城一夫氏にジャズピアノを師事。2010年からジャズテイストと和を融合させた独自の世界観の楽曲を提供。カワイ出版から合唱曲集を2冊発行。現在はセッションピアノを中心にライブ活動や後進の指導なども行っています。
高校からロックバンドを始めたが、 師匠の影響でオーソドックスなスイングをスタイルとしたジャズギターに目覚めたという、日本では珍しい7弦ギター奏者の太田希さん。ソロやデュオのような少人数からビックバンドとさまざまな編成で、自然で心地よい音楽を目指しています。現在は 都内、横浜を中心に活動しています。
12月のロビーコンサート
-
李文佳
ヴァイオリン■2025.12.5㊎ 20:00〜国内、国際コンクールでさまざまな受賞歴があるヴァイオリニストの李文佳さん。これまでにさまざまな演奏活動を行い、斎藤ホテルのロビーコンサートにも多く出演いただいている1人です。クラシックをはじめ幅広いジャンルの曲を演奏し、ヴァイオリンの音色の素晴らしさを感じ取れる時間をお楽しみいただけます。
-
オカリナユニットAMix
オカリナ■2025.12.12㊎ 20:00〜オカリナ奏者・伊藤明日香と関根美紀によるデュオ。それぞれ音楽活動を行っていた2人が、アンサンブルでの共演をきっかけに意気投合。2019年にAMix【アミクス】を結成し、本格的に活動を開始。温かく澄んだ音色と息の合ったハーモニーで、オカリナの新たな魅力を発信しています。
シングルオカリナからトリプルオカリナまで自在に操り、クラシック、ポップス、映画音楽など、ジャンルを超えた幅広いレパートリーを演奏。これまでに楽器メーカーのデモ演奏、日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」女芸人一芸合宿でのオカリナ指導、韓国国際オカリナフェスティバル in公州出演など国内外で幅広く活動。 -
Camellia
フルート、ピアノ■2025.9.19㊎ 20:00〜フルート奏者の室井佳子さんは国立音楽大学卒業。長谷川博、岡崎明義、三富二葉、板倉容子の各氏に師事。ヤマハ専門コース講師、グレード試験官を務めています。これまでにサンタクララ、グッドサンマリタンチャーチ等のチャペルコンサート、サンフランシスコKTFC局テレビに演奏出演。現在は横浜緑園キリスト教会の奏楽、聖歌隊指揮、教会学校ミュージックベルアレンジ指導、ロビーコンサートなどで活動中。
ピアノは藍沢晶子さん。5歳より桐朋学園大学付属「子供のための音楽教室」に入室、ピアノとソルフェージュ(楽譜を読むことを中心とした基礎訓練)を学び、共立女子大学文芸学部卒業。これまでにホテルでのブライダル奏者、「成田東武ホテルエアポート」(旧ホリデイイン東武成田)内コンパスローズのレギュラーピアニストとして演奏(1992~1995年)。2009年にはYOKOHAMA Classic charity concert に出演。
-
ロビーコンサート出演者募集
-
2026年の出演者募集につきまして多数のご応募を誠にありがとうございました。
募集を締め切らせていただいております。