
年末年始のハイライト
こんにちは。お久しぶりの西澤です。
ご挨拶が遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2023年の12月から、年末年始を迎え気が付いたらもう1月が終わりそうです。
この調子で2024年も気が付くと終わってしまいそうです。
そこで年末年始からの出来事を少し振り返ってみたいと思います。
まずは年末から年始にかけて行われたホテルイベントのおもちつき。
こちらの写真はリハーサルの様子です。
斎藤ホテルのお餅つきは1臼を3名でつく、ちょっと珍しい型のお餅つきです。
コロナを経て約5年ぶりに開催ということもあり、
今回が初めてのお餅つきというスタッフも多くいました。
本番では2臼目をお客様と一緒につき、とても賑やかなイベントになりました。
そして12/27からは鹿教湯温泉内では氷灯ろうのイベントが行われております
湯端通りから文殊堂・薬師堂まで並んだ氷でできた灯ろうが
夜の鹿教湯温泉を照らします。こちらは1/31までのイベントです。
そしてとある日には鹿教湯公式キャラクターのかけ爺が現れるという出来事も。
永遠の99歳のかけ爺は今日も元気に鹿教湯の里山を歩いていて
時折、山から下りてきてこうして姿を現すことがあります。
見かけた方はとてもラッキーです。
振り返ってみるといろいろあった年末からの1月でした。
多くのお客さま、ご家族連れの方におこしいただき忙しい時期ですが
さまざまなイベントがあったりいつもより特別感のあるお料理がでたり
とても華やかなでとても気合が入る時期でもあります。
また来年も充実した一年を終え、そして新しい一年を迎えられるよう
今年も励んでいきたいと思います。