BLOG〜スタッフブログ〜

年に一度の『秋の味覚祭』贅沢なディナーバイキング!

年に一度の『秋の味覚祭』贅沢なディナーバイキング!

こんにちわ!

秋の訪れを感じる今日この頃。

昼間は暑く、夜は肌寒くなってきました。

激しい温度差で体調を崩されないように皆さんはお気を付け下さい。

 

秋と言ったら皆さんは何を思い浮かべますか?

芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋、行楽の秋などたくさんのことが浮かぶと思います。

イベントも盛沢山で、9月29日は月見、10月31日にはハロウィーン

ワイン好きな方は待ちに待った11月16日のボジョレーヌーボー解禁があります。

 

私にとっての秋は『〇〇の秋』一択!

それは、『食欲の秋』の到来です!!

食欲がいつもより増してジャンクフードを食べまくている私ですがこの季節は秋の旬を食べたくなってきます。

 

旬と言えば南瓜、さつま芋、茄子、キノコ、秋刀魚が定番。

フルーツは、ブドウや柿が美味しい季節です。

勿論、これらの食材は全てレストランバイキングでご用意しています。

 

中でもこの季節の目玉食材、松茸が出るんです!!

松茸ご飯に松茸の天ぷら、松茸のソースと松茸尽くしの料理がご用意されています。

松茸といえば高級食材で有名。

大きいものだと1本で6000円ぐらいで取引されています。

松茸の風味と香りは最高級と言われ、料理に深みを与えてくれます。

香りと味ばかり注目されがちですが松茸の栄養価も物凄く高いんです。

 

松茸には、β-グルカンなどの食物繊維が多く含まれています。

食物繊維は、腸の善玉菌の働きを助けて腸内環境を整えたり、腸のぜん動運動を活発にして便秘を解消したりします。

糖尿病や肥満、脂質異常症の予防に効果的です。

そんな松茸をレストランでは食べ放題なんです!!

なのでこの秋の味覚祭の期間中は、かなりの繁忙期なんです。

忙しいですがこの期間中はスタッフも松茸にありつけることがあるんです。

 

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

また次回もよろしくお願いします。

 

レストランスタッフ:関 福龍

引用元:https://naniwasupli.com/contents/matsutake-mushroom/#:~:text=%E6%9D%BE%E8%8C%B8%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%80%81%CE%B2%2D%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%B3,%E4%BA%88%E9%98%B2%E3%81%AB%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E7%9A%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

 

ページ上部へ戻る