鹿教湯はお水が美味しい!
みなさん、こんにちは。レストラン部門の高見沢です!今回は当レストランで使われているお水とホテルで飲むことができる飲泉についてご紹介させて頂きます。
鹿教湯のお水はスッキリとした味わいで飲みやすく、お客様に大変好評を頂いております!
当レストランでは各種焼酎で鹿教湯の水を使った水割りをお楽しみ頂けます。クセのないお水は焼酎の味を引き立てます!
また、朝食ではジュースコーナーにお水のポットを2つ設置しておりますので皆様でお注ぎになり召し上がり下さいませ。
設置してある水は冷水でありますが、ご要望に応じて常温水もご提供可能で御座います!「薬を飲む時には常温水がいい」「冷水はお腹が冷えるからちょっと…」というお客様、ぜひスタッフまでお申し付け下さい!
夕食はスタッフが皆様のお席までお水を注ぎに参ります。お水の追加をご希望のお客様はお申し付け下さいませ。
次にホテルで飲める飲泉についてご説明致します。当ホテルの飲泉は非常にミネラルが豊富で、お肌や髪の毛の健康を促進したり、慢性的な胃炎や便秘など内臓の疾患に効果があると言われております。
当ホテルの正面入り口に飲泉とお水のご用意が御座いますので、ぜひご利用下さいませ!
飲泉について少しご注意して頂きたいのが、飲泉は成分が強いため飲み過ぎには注意が必要だと言うことです。1日の摂取量は1リットルまでで、お飲みになる際はなるべくゆっくりと飲んでいただき、何回かに分けてお飲み下さい!