温泉入浴指導者 斎藤宗治が語る

私、長野県鹿教湯温泉(かけゆおんせん)の斎藤ホテルで総支配人を勤める斎藤宗治と申します。
400年続く老舗の湯治旅館に生まれ、母親の家も旅館を営むという環境で育った
「湯治(とうじ)宿」と聞くと、昔ながらの山中のひなびた温泉宿で
『斎藤ホテル』は違います。
本物の効能高い鹿教湯温泉で、健康づくりができて、お部屋がきれいで、お食事も自由に楽しめて、
現代の湯治宿 斎藤ホテルの5つの魅力とは
-
とっても恵まれた鹿教湯温泉の
立地・自然環境のよさ 鹿教湯温泉は信州のほぼ真ん中に位置し、東京・名古屋から2時間30分、大阪から4時間の立地にあり遠くもなく近くもなくという距離で誰でも気軽に訪れることができます。
やや開けた里山に囲まれた温泉地で湯治には最高の立地です。昔の湯治場の雰囲気も残しており、これだけ恵まれた環境は全国にも例はありません。
-
400年の歴史が証明する
抜群の温泉力 元禄時代から「湯治場」として栄えた鹿教湯温泉。その昔、湯治客の忘れ物NO.1はなんと「杖」。湯治で元気になり、思わず杖を忘れて帰るお客様が大勢いたそうです。
『斎藤ホテル』は、もちろん本物の温泉100%。弱アルカリ性単純温泉です。
渓流添いの美しい自然と、四季の彩りをかもしだす植栽に包まれて、快適な温泉入浴をお楽しみいただける大浴場、新緑・紅葉・雪景色・・・日本の四季を感じる露天風呂、四季折々に美しい鹿教湯の景色をご覧いただきながら、ご家族・ご夫婦・友人同士で、気兼ねなくゆっくりと温泉に浸かっていただける貸切風呂がございます。
-
トレーナーが健康づくりを
お手伝い 斎藤ホテルは全国でも数少ない厚生労働省承認の温泉利用健康増進施設。25m室内温泉プール・トレーニングルーム、ジャグジー・サウナ・打たせ湯などを備えております。
斎藤ホテル独自の運動プログラムも充実。グループプログラムの他、個人で受けられるプログラムもご用意、お身体の具合に合わせてご参加いただくことが可能です。3人の常駐トレーナーが皆さまの健康増進のお手伝いをいたします。
-
カラオケなし、宴会場なし、
ビュッフェとコース料理が 選べる食事スタイル カラオケ・宴会場がありません。とっても静かな環境で湯治が楽しめます。
また、ゆったりとした明るいロビーラウンジで新聞や雑誌を読んだり、おしゃべりを楽しむのもいいでしょう。ライブラリーで読書三昧の休日をお過ごしいただくこともできます。
食事や夕朝食はレストラン渓泉での信州ビュッフェをご提供。地元の食材や旬の食材を活かし、嗜好を凝ら和洋中40種類のお料理をお楽しみいただけます。メニューの内容も変わっていくので滞在中も選ぶ楽しみが続きます。また、2022年には新たなレストラン「Restaurant溪」が誕生。信州フレンチと銘打った10品のコースタイプのお料理と信州ワインが楽しめます。
ゆっくりとくつろぎながら、今までより少し贅沢なご宿泊をお楽しみください。
-
信州をもっと満喫できる
日帰りバスツアー「斎藤駕籠屋」 斎藤ホテル発の日帰りバスツアー「斎藤駕籠屋」を週3回以上企画。こちらのツアーでは自然豊かな景色や歴史的な名所などご案内しております。こちらを目当てにする方もいるくらいの人気で、滞在中も退屈しません。
上高地・小布施・善光寺・軽井沢・戸隠・髙山・諏訪湖・安曇野などなど・・・斎藤ホテル専用のバスでご案内。滞在中に信州の観光地を楽々巡れます。

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
現代の湯治宿「斎藤ホテル」の詳しいパンフレットを差し上げております。
どうぞお気軽にお申し込みください。