トレーナー在中のジム
温泉プール
誰もがゆったりと旅行してみたいけど
個人で行くには、結構大変な場所
斎藤ホテルのプランは
「ツアーの安心」はそのままに、
「個人旅行の自由さ」に「温泉」をプラスして
「いいとこ取り」できる旅行です!
普通の旅行とかツアーだとドタバタするけど、
ここではゆっくり楽しめるのがいいのよね。
前に個人旅行した時は、
1時間だけしか滞在できなかったんですよね。
車で旅行しようにも、
最近は家内が怖がって乗ってくれない。
ここは車がなくても連れていってくれるから、
楽で嬉しいね。
ホテルで湯治するって不思議な話だけど、
こんなに気楽なのね。
上高地のいい景色の中、
今日は12000歩も歩きましたよ!
ジパング倶楽部の1ページ目に
ずっと広告出してるから、
なんとなく気になっていたけど…
信州へ旅行したいと言っても、
どこへ行こう、っていう話に
なっちゃうんですよ。
あそこへ行きたいって言っても、
いや、あそこもなぁって…。
そうするとね、斎藤ホテルみたいに、
行って泊まった先で、
さらにバスツアーで連れていってくれる
こういうホテルって
なかなかないんですよね。
クチコミの続きはページ下部にもあります。
例えば上高地なら、主要スポット(大正池から河童橋まで)を観光しながら歩いて一周するのに約2時間30分かかります。
一方で都内出発の一般的なバスツアーの滞在時間は約2時間。
じっくり観光してまわるには、ちょっと駆け足が必要です。
斎藤ホテルのバスツアーは約3時間30分の滞在。
ホテルから乗り換えなしの、せかせかしないツアーだから、ご自身のペースでゆっくり散策できて、
信州の名所を十分に満喫できます。
またホテル発着ツアーのため、
お荷物はホテルに預けて、
身軽に観光できるのもポイントです。
添乗スタッフ:和氣 バスツアー案内歴:21年
好きな食べ物:クレープ、クリームソーダ
経験豊富なホテル専属ドライバーがご案内します。
道中では行き先の前情報や、ここでしか聞けないお話も!
迷ったら「ここにはどう行けばいいの?」
「おみやげにおすすめのお店はある?」など、気軽にお喋りしてくださいね!
当日に配布するしおりや案内地図に、
ドライバーの連絡先があるので、
現地でも添乗員と電話でやり取りが可能。
1名様でも安心して
上高地観光をお楽しみいただけます。
バスツアーはホテルの玄関から出発。
斎藤ホテルのバスは足のご不自由な方のため、バス最前列「ディアシート」(優先席)をご用意しております。ご利用の際は事前にスタッフにお伝えください。
添乗員・ドライバーは斎藤ホテルスタッフなので、フロントより情報共有がされており、個別対応も可能です。
また添乗員によるお身体の調子に合わせた
観光ルートの提案もいたします。
心と身体の健康づくりを大切にする
斎藤ホテルがサポートいたしますので、
上高地旅行を安心して、
存分にお楽しみいただけます。
では実際に3泊4日のプランで
何をするの?
JR上田駅、松本駅発の
ホテル専用無料送迎バスで到着。
まずは温泉にゆっくり浸かって、
手作りのバラエティ豊かな夕食ブッフェの
お料理をお楽しみください。
※送迎バスの時間は、ページ下部の交通案内でご確認ください。
プチ湯治ウォーキングバスツアー、
「斎藤駕籠屋」でホテルから上高地に出発。
斎藤ホテル専属添乗員が、
季節の彩り豊かな上高地へお連れします。
上高地でゆったりと
お過ごしいただいた後は、
ホテルの温泉で
旅の疲れを癒します。
ご希望の方は併設ジムや室内温泉プールで
トレーナーによる、ストレッチやヨガ、
水中ウォーキングでプチ湯治を満喫。
おしゃべりしながら、
健康アドバイスを受けられます。
体にやさしい食菜豊富な朝食ブッフェを楽しんだ後は、
温泉に入りゆっくりチェックアウト。
鹿教湯の散歩を楽しむのも◎です。
お帰りの際はJR上田駅・松本駅まで
送迎バスでお送りします。
どうして
3泊4日以上のプチ湯治が
オススメなの?
斎藤ホテルでは
当館をきっかけに健康づくりを
もっと楽しんでもらいたい
という思いから
3泊4日以上の滞在を
おすすめしています
古くから湯治場として1200年の歴史がある鹿教湯温泉。
鹿教湯のお湯は、弱アルカリ性単純温泉のとってもやわらかい泉質。
無色透明でクセのないのも特徴です。
湯上り後は「カラダの芯から温まった」のが実感できます。
繰り返し入浴して温泉の効能を体感してください。
事前予約限定の貸切風呂もございます。
当館は、本格的なトレーニングジム、
温泉を利用した室内温泉プールを併設しています。
健康づくりに関する総合的な知識を持つ
ホテル専属トレーナーが皆さまの健康づくりを楽しくサポートします。
お身体で気になることはなんでも聞いてくださいね。
おしゃべりも大歓迎です!
一般に「湯治」と聞くと住み込みで自炊をして…という
イメージがありますが、
斎藤ホテルのお食事は、
朝食・夕食をブッフェで提供しております。
連泊滞在のお客様にも飽きずに楽しんでいただけるよう、
和洋中、常時40品以上の日替わりメニュー。
ブッフェを提供するホテルの中では珍しく、
なるべく既製品を使わずに、
仕込みから手作りをするように
心がけています。
健康に気を遣った「一汁三菜」の
栄養バランスの整った
メニューをお楽しみください。
斎藤ホテルのブッフェは、和洋中10種類を毎日メニューチェンジしています。
常連さんが飽きない工夫がされています。
9月〜10月限定のプランとなります。
先着順となりますので、
お早めのご予約をおすすめいたします。
9月1日〜10月3日まで
59,800円〜
プチ湯治&上高地
【バスツアープラン9月催行日程】
下記ボタンから
直接ご予約フォームに移動します。
上記以外の泊数・日程をご希望の方は
下記までお電話ください。
Web予約が面倒な方は
お電話でご予約ください。
「バスツアープランのページを見た」と
お伝えください
10月4日〜10月31日まで
63,100円〜
プチ湯治&上高地
【バスツアープラン10月催行日程】
下記ボタンから
直接ご予約フォームに移動します。
上記以外の泊数・日程をご希望の方は
下記までお電話ください。
Web予約が面倒な方は
お電話でご予約ください。
「バスツアープランのページを見た」と
お伝えください
私身長が155cmあったんですけど
2cm以上縮んでしまったんですよ。
年齢もあるのですが、自分で体操とか調べても、よくわからなかったので、
誰かに相談できたらいいなと思っていたところでした。
ここのジムでそれが悩みってトレーナーさんに伝えたら、こういうストレッチがいいとか、本当に色々な説明をしていてくれて、すごく良いなって…
そういうサービスがホテルにあるのは驚きました。
ジパングの表紙見てた時は、
自然の中で温泉入って食べて帰るだけのホテルかなって思っていたけど
いろんなサービスがあって、
話しやすいトレーナーさんがいて、
印象が全然違いました。
もう明日帰ろう、明日帰ろうって
思うんですけど
身体をこうしてサポートしてくれる方がいるので、
延泊して、今は4泊しています。
いつもの旅行だと自分で予定を組んで、ドタバタしながら行って帰ってくるけど、ここの場合は受け皿があるからゆっくりできますね。
何も準備しなくても
ぱっと来てみたらプールがあったり
図書館があったり、ツアーがあったり、全部自分たちのペースで楽しめるんです。
昨日は夫婦でプールのトレーニングに参加しましたよ。
ヨガの講座ともう1つ、ストレッチの講座も。
夏休みだったりすると孫もプールで遊べるから便利でいいですね。
お一人で来られている方も
楽しまれてていいなって思いますね。
斎藤ホテルでお友達を作って帰られてるみたいです。
信州旅行したいと言っても、
どこへ行こうっていう話になっちゃうんですよ。
あそこ行きたいって言っても、いや、
あそこもなあって…。
そうするとね、斎藤ホテルみたいに、
行って泊まった先で、さらにバスツアーで連れていってくれる。
こういうホテルってなかなかないんですよね。
あと気に入っているところは、
ブッフェ。
よくあるホテルのバイキングが苦手なんだけど、ここのは全然違う、既製品じゃなくて、おいしくて。
湯治といえば畳の和室で自炊してって
イメージがあったけれども、
ゆっくりできるし。
嫁さんもご飯も作らなくていいし。
ここのホテルは2泊は足りないねって
話しました。
それは実は楽しめることが
たくさんあって。
ツアーに行ったら1日楽しめるし。
外に運動しに行かなくても、
ホテルでプールが使えるし。
そうするとやっぱりね。
鹿教湯とともに400年。
信州の大自然に囲まれた
静かな里山に佇む斎藤ホテルは、
ゆったりと湯治を楽しんでいただくために、
充実した設備と信州をめぐるバスツアー、
身体に良い食事で、
心と身体の健康づくりを
サポートしています。
温泉や食事、
人とのふれあいを通して、
皆さまに幸せで豊かな生活を
送ってほしいと願っています。
9月1日〜10月3日まで
59,800円〜
プチ湯治&上高地
【バスツアープラン9月催行日程】
下記ボタンから
直接ご予約フォームに移動します。
上記以外の泊数・日程をご希望の方は
下記までお電話ください。
Web予約が面倒な方は
お電話でご予約ください。
「バスツアープランのページを見た」と
お伝えください
10月4日〜10月31日まで
63,100円〜
プチ湯治&上高地
【バスツアープラン10月催行日程】
下記ボタンから
直接ご予約フォームに移動します。
上記以外の泊数・日程をご希望の方は
下記までお電話ください。
Web予約が面倒な方は
お電話でご予約ください。
「バスツアープランのページを見た」と
お伝えください
予約制
斎藤ホテルでは、 公共交通機関を利用される方に予約制になっておりますので、
ご宿泊お申込みの際にご利用の旨をお伝えください。
毎日運行:所要時間約40分
”お客様を安心・安全に輸送するために”
株式会社 斎藤ホテル・バーデンツアーズ
令和7年4月1日
事業者名:
株式会社 斎藤ホテル 北信交旅第222号
安全マネジメントに関する基本的な方針
“お客様を安心・安全に輸送するために”
●輸送の安全確保が事業経営の根幹であることを認識し、安全第一、最優先で業務の遂行を行います。
●全社員が一丸となり、安全マネジメントに努め、継続的な改善、PDCA(計画・実行・チェック・改善)サイクルをまわして安全輸送の向上に図ります。
輸送の安全に関する目標
●交通事故 0件
●交通違反 0件
●重大事故件数 0件
●飲酒運転の撲滅、過労運転防止
令和6年度の安全目標に対する実績
●交通事故 0件
●交通違反 0件
●重大事故件数 0件
輸送の安全に関する行動計画
●年間計画に沿った乗務員教育の実施
●運行管理システム(ドライブレコーダー)による教育の実施